掲載内容について

語源・由来の解説

語源と由来について

語源や由来に関する詳しいことは、「語源由来の基礎知識」にて解説する予定ですが、語源と由来の違いを簡単にいえば、由来は物事の起源であり、語源は言葉の由来を意味します。
語源由来辞典は言葉の由来、つまり語源を中心に解説するサイトです。
物事そのものの由来(起源)や歴史については、語源を解説する上で必要な範囲にしています。

語源由来辞典の信憑性

評論家気取りの方が、誤った情報のため既に修正しているページや、一部分だけを取り上げて「語源由来辞典は信頼できない」とされていることもありますが、語源という性質上、すべての言葉の語源を100%正しく解説することは不可能です。
だからといって、適当な情報を流しているわけではありません。
語源由来辞典では、発音や意味が変化する可能性や過程、歴史的背景など、さまざまな角度から検証し、可能な限り信憑性の高い語源を有力な説として解説しています。
また、解説内容に誤りがあった場合は、誤りと判明した時点で修正いたします(検証に時間を要する場合あり)。
より正しい情報をユーザーに届けるため、誤情報と思われる解説を見つけた場合は、ご指摘いただけたら幸いです。

解説文の長さ

わかりやすく簡潔に解説することを心がけていますが、語源の特定が難しい場合には、やや長くなることがあります。
また、面白さでユーザーの注目を集める必要がある雑学サイトや雑誌サイトの記事、企業が宣伝のために書く記事の中には、作り上げた嘘や俗説を正しい説かのように書いていることもあり、それを否定するために長くなることもあります。

避けて通れない問題

差別や偏見などから生まれた言葉も多くあります。
そのような事実を隠して語源を解説することは不可能です。
また、宗教的・政治的な問題が絡むなど、他にも避けて通れない問題が多々ありますが、語源由来辞典は、最も正しいと思われる語源を解説することが目的であり、どこかの国や団体・組織のために作成しているものではいことをご理解ください。

TOP