折り紙付き/折り紙つき/おりがみつき

意味

折り紙付きとは、品質などが確実なものと保証されること。世間で定評を得ていること。

語源・由来

折り紙付きの「折り紙」とは、紙を横半分に折った文書のこと。平安末期より、公式文書や贈呈品の目録として用いられていた。
そこから、江戸時代には、美術品や刀剣などの鑑定書を「折り紙」と呼ぶようになり、確かな品質が保証されている物を「折り紙付き」と言うようになった。
確かな品質の意味から、現代では、の実力に対する世間の定評についても「折り紙付き」が使われている。
折り紙付きは、品質が確かなことから生じた言葉なので、悪い意味には使わない。
悪い評判をいう場合は「札付き」を使う。

類語・言い換え

お墨付き/極め付き/極めつけ/太鼓判/鑑定書付き/保証付き/保証済み/定評がある/間違いない/れっきとした/由緒ある

TOP
テキストのコピーはできません。