可笑しい/おかしい

おかしいの意味

おかしいとは、滑稽である。普通ではなく変だ。妙だ。疑わしい。納得がいかない。

おかしいの語源・由来

おかしいの語源には、好意的に興味を持って迎えることから、「招き寄せる」意味の動詞「をく(招く)」の形容詞形とする説と、「愚かなこと」「馬鹿げていること」を意味する名詞「をこ(痴・烏滸)」の形容詞形とする説がある。
おかしいの古形は「をかし」で、『枕草子』や『更級日記』などに見られる「いとをかし」は、「風情がある」「趣がある」といった意味で訳されるように、対象を好意的に捉えており、「招く」の説が当てはまる。
「滑稽だ」「普通と違って疑わしい」という意味では、愚かなことを意味する「をこ」の説が当てはまり、おもしろさを表す「滑稽」の意味から「ほほえましく魅力的である」という意味が生じたとすれば、「をひきつける」「趣深い」という意味にも通じる。
ただし、「滑稽」という意味の「をかし(おかしい)」は、平安中期頃から多く見られるため、「趣がある」を意味する「おかしい」と、「滑稽」を意味する「おかしい」は、別々の語であったとも考えられる。
おかしいの漢字は当て字で「可笑しい」と書くが、「疑わしい」の意味の場合は「奇怪しい」が当てられる。

おかしいの類語・言い換え

笑いたくなるさまのおかしい

面白い面黒い滑稽/コミカル/喜劇的/ユーモラス/面白おかしい/笑える/ウケる/愉快/痛快/楽しい/傑作/ひょうきん/ばかばかしい/馬鹿らしい/くだらない/インタレスティング/噴飯もの/笑止千万/笑止/抱腹絶倒/片腹痛い/臍で茶を沸かす

普通ではないおかしい

ユニーク/独特/風変わり/一風変わった/へんてこ/へんちき/へんてこりん/へんちくりん/妙ちくりん/妙ちきりん/妙ちき/変/奇妙/妙/珍妙/珍奇/けったい/卦体/奇態/奇異/奇抜/突飛/ストレンジ/エキセントリック/奇矯/面白い/奇妙奇天烈/奇妙頂礼/奇天烈/ファニー/不思議/不可思議/摩訶不思議/面妖/異常/特殊/不自然

疑わしく思うおかしい

疑わしい/怪しい/訝しい/いかがわしい/胡散臭いきな臭い/臭い/眉唾怪訝胡乱腑に落ちない/納得できない/納得がいかない

TOP
テキストのコピーはできません。