ナデシコ/撫子/瞿麦/なでしこ

意味

ナデシコとは、ナデシコ科の多年草。山野、特に当たりの良い河原に自生する。からにかけて、淡紅色のをつける。秋の七草のひとつ。

語源・由来

ナデシコは花が小さく、も愛すべきところから、愛児に擬した「撫でし子」が有力である。
『万葉集』の和歌には、撫でるようにしてかわいがる子(女性)と掛けて詠んだものが見られるが、それは現代で言う「カワラナデシコ(河原撫子)」を指した。
古くは、夏から秋にかけて花をつけることにちなみ、「トコナツ(常夏)」とも言った。

別名・類語

河原撫子/大和撫子/常夏/形見草/瞿麦/黄金銭/茶筅花/とまり草/懐草/日暮草/洛陽花/四季草

TOP
テキストのコピーはできません。