無理やり/無理矢理/むりやり

意味

無理やりとは、筋が通らないことや、相手の嫌がることを強引にするさま。

無理やりの語源・由来

無理やりの「無理」は、道理から外れていることを意味する漢語。
「やり」を「矢理」と書くのは当て字で、本来は「遣る(やる)」の連用形「遣り(やり)」。
「遣る」は、を派遣したり物を送るといった意味であったが、中世頃より、何か事をなす意味で使われるようになった。
この「無理」と「遣り」が合成され、近世頃から「無理やり」と使われ始めた。

無理やりの類語・言い換え

無理くり/無理強い/無理押し/ゴリ押し横紙破り/否応なく/強引/強制/力ずく/腕ずく/力任せ/強硬/強要/無理無体/問答無用/有無を言わさず/無茶/無茶苦茶/不当/理不尽/無理に/強いて/敢えて/押して

TOP
テキストのコピーはできません。