こけら寿司/杮寿司/こけら鮨/こけらずし

こけら寿司の意味

こけら寿司とは、魚肉・野菜を薄く切り、板のようにの上に並べ押して四角に切ったすし。鱗鮨。

こけら寿司の語源・由来

こけら寿司は、薄く切った魚肉などを飯の上に並べた姿が、こけら板(屋根を葺くのに用いるスギヒノキなどの薄い削り板)に似ていることから付いた名である。
を建てた際、祝い寿司として食べたことから、「こけら落とし」にちなみ「こけら寿司」と呼ぶようになったとも言われるが、そのような風習がない地域でも「こけら寿司」と呼ばれており、「こけら寿司」の呼称の方が先にあったと思われる。
を使い、「」の字は「こけら」とも読むことから、こけら寿司は「鱗鮨」とも表記される。

TOP
テキストのコピーはできません。