ビーフジャーキー/beef jerky

意味

ビーフジャーキーとは、牛肉を干した保存食品。

ビーフジャーキーの語源・由来

ビーフジャーキーの「ジャーキー(jerky)」は、アメリカ先住民の言語のひとつケチュア語で「乾燥させた食材」を表す「チャルケ(charque)」もしくは「チャルキ(charqui)」に由来するといわれる。
元々、ビーフジャーキーは先住民が保存食としていたもので、そこからカウボーイの食糧、さらに兵士が携帯する戦地食にされたことで広まり、1960年頃より食肉加工品として市販されるようになった。
単に「ジャーキー」と言う場合は、「ビーフジャーキー」のことを指すが、ニワトリのササミや、馬肉などもジャーキーの原料とされる。

TOP
テキストのコピーはできません。