パンツ/pants

意味

パンツとは、ズボン式の肌着。ブリーフ。ショーツ。パンティー。ズボン。スラックス。

語源・由来

パンツは、英語「pants」からの外来語。
「pants」は、「脚衣」「ズボン」を意味する「pantaloons(パンタルーンズ)」の短縮形。
「pantaloons(パンタルーンズ)」は、「パンタロン」の語源にもなっている語で、のイタリア喜劇やパントマイム劇に出てくる痩せこけた老いぼ役の「Pantaleone(パンタローネ)」が、細くて長いズボンをはいているのが印象的であったため、「パンタローネ」という役名から「脚衣」を「パンタルーンズ」と呼ぶようになった。
英語の「pants」は「下着」としてでなく、「脚衣」といった広い意味で用いられるが、日本では長く「下着」の呼称で「パンツ」が用いられていた。
「ハーフパンツ」や「カーゴパンツ」のように複合語の中では用いられていたが、「パンツ」の語を単独で用いて「ズボン」を表すようになっては浅い。
これは、「脚衣」には対応する呼称の「ズボン」があるが、ふんどしの代わりとなった「下着のパンツ」には対応する呼称がなかったためと思われる。

類語・言い換え

下着としてのパンツ

ショーツ/ブリーフ/トランクス/パンティー/ズロース/スキャンティー/パンドルショーツ/下穿き/ズボン下/ふんどし/たふさぎ/とうさぎ/下帯/下袴/下の褌/肌帯/袴下/おむつおしめ/むつき/ててら/ててれ/まわし/締め込み/手綱/たんな/猿股/ステテコももひきパッチ

ズボンとしてのパンツ

ズボン/スラックス/トラウザーズ/ボトム/ボトムス/下穿き/もんぺ/袴/カルサン/パジ

種類

半ズボン/半パン/ショーツ/ショートパンツ/カルソン/ルーミーキュロット/ハーフパンツ/キュロット/パンタクール/サブリナパンツ/レギンス/バーミューダパンツ/長ズボン/オーバーオール/つなぎ/サロペット/オーバーズボン/ガウチョパンツ/カーゴパンツ/イージーパンツ/ワイドパンツ/ローライズパンツ/ローライズ/ヒップハンガー/ヒップハング/ヒップボーン/ベルボトム/パンタロン/ラッパズボン/バギーパンツ/マンボズボン/テーパードパンツ/トレアドールパンツ/ジョッパーズ/スウェットパンツ/トレーニングパンツ/トレパン/ウエーダー/セーラーズボン/セーラーパンツ/ハロンパンツ/アラジンパンツ/ハーレムパンツ/ツサルエルパンツ/ボンタン/ニッカポッカ/ニッカボッカ/ニッカボッカーズ/ニッカボッカー/ニッカーボッカー/ニッカーボッカーズ/ニッカズボン/ニッカー/ニッカーズ/軍袴/クリーパー/ジーパン/ジーンズ/デニム/チノパンツ/チノパン/コッパン

TOP
テキストのコピーはできません。